KAKEHASHI Tech Blog

カケハシのEngineer Teamによるブログです。

ETL処理がシンプルになる!AWS Glue 3.0で使えるようになったPySparkの関数紹介

KAKEHASHI の、Musubi Insight チームのエンジニアの横田です。 KAKEHASHI では BI ツールの Musubi Insight という Web アプリケーションを提供しています。 BI ツールでは薬剤師さんの業務データを可視化しておりますが、そのデータの集計処理には AWS Glu…

自分の学びをチームの学びに変えるPRレビュー活用術

こんにちは、LINE上で動くおくすり連絡帳Pocket Musubiというサービスを開発している南光(@stnamco)です。 この記事では、PRレビューを利用して自分の学びをチームの学びに繋げた取り組みについて紹介します。 背景 カケハシではDXCriteriaを利用した開発組…

【TypeScript】Yaml を読み込んで(無理やり)型付けする

こちらは株式会社カケハシ x TypeScriptアドベントカレンダー2021 20日目の記事です。 タイトルの通り、TypeScript ファイルに Yaml データを読み込んで型付けをする方法です。 TypeScript 環境のセットアップ まずは TypeScript 環境をつくります。 mkdir t…

私の開発環境2021冬⛄

処方箋情報基盤開発チームエンジニアの加藤です。 この記事は カケハシアドベントカレンダー2021 の18日目の記事になります。 まえがき 今年はとくにアウトプットの速度を求められる局面が多い年でした。 そのため、社内の仕事の速いエンジニア(速い人はビ…

AWSのSession ManagerとFargateを用いた踏み台サーバー構築のTips

こんにちは。カケハシの Musubi AI在庫管理 チームで業務委託のエンジニアとして開発を行っております山田です。こちらの記事は カケハシ Advent Calendar 2021 の17日目の記事になります。 本記事では、AWS Systems Manager Session ManagerとAWS Fargateで…

テスト用にtsconfig.jsonを分けてみた

「株式会社カケハシ x TypeScript Advent Calendar 2021」18日目の記事です。 https://qiita.com/advent-calendar/2021/kkhs-ts プラットフォームチームのエンジニアさだです。 私たちの環境ではテストコードもTypeScriptで書いていて、jest + ts-jestを利用…

サーバーサイドもバリデーションで楽しよう!

こんにちは プラットフォームチームの石黒です。 こちらは株式会社カケハシ x TypeScriptアドベントカレンダー2021 17日目の記事です。 今回はajvによるJSON Schemaを用いた入力値のバリデーションについてご紹介します。 ajvとは? APIなどから渡された入力…