KAKEHASHI Tech Blog

カケハシのEngineer Teamによるブログです。

スクラムチームと組織学習について考えてみる

カケハシで開発ディレクター/スクラムマスターをやっている三浦です。 この記事では、スクラムのプラクティスを通じてより優れたチーム・組織を作っていくためにはスクラムだけでは不十分であり、その効果をさらに引き出すための工夫を組織学習の側面からど…

デザイナーが推進する、お客様のためのデザインシステム

こんにちは。カケハシの主力プロダクトである「Musubi(電子薬歴 ムスビ)」開発チームでUI/UXデザインを担当している木村です。 この記事はカケハシアドベントカレンダー2021の7日目の記事になります。 Musubiは、カケハシ創業以降、薬局の基幹システムとし…

アカウント管理機能の技術スタックを紹介します💁‍♀️

こんにちは、プラットフォームチームの石黒です。あっという間に今年が終わりますね この記事は、カケハシアドベントカレンダー2021の6日目の記事です。 本日はアカウント管理機能というサービスで使用している技術スタックを紹介します! アカウント管理機…

カケハシSREの現在と今後

この記事は、カケハシアドベントカレンダー2021の5日目の記事です。 SREチームとCorporate Engineeringチームのディレクター兼スクラムマスターをやっています、尾形です。今回はカケハシのSREチームが、今どのようなことに取り組んでいるのか、そして今後ど…

採用したTerraformのディレクトリ構成について

こちらの記事はカケハシ Advent Calendar 2021の3日目の記事になります。 こんにちは。 この秋リリースしたMusubi AI在庫管理の開発を担当している平松です。 上記プロダクトのインフラ構成管理にTerraformを用いています。 今回は採用しているTerraformのデ…

これ一つで解決する、全120項目の再発防止策チェックポイント

再発防止策が全然思いつかない...とお悩みの方へ。再発防止策は様々な視点から検討しない限り、納得のいくものにすることは困難です。そこで、複数の角度から120項目準備しました。再発防止策を起こすときに参考にしたり、すでに作成した再発防止策に追加で…

StepFunctionsを使って大容量データを捌く🥳🎉🎉

すっかり秋めいてきましたね プラットフォームチームの石黒です。 我々プラットフォームチームでは、顧客向けのアカウント管理機能を提供しています。その中にはユーザーの新規登録機能もあるのですが、薬局の規模が大きくなるにつれ所属する薬剤師の数も増…