KAKEHASHI Tech Blog

カケハシのEngineer Teamによるブログです。

🚒 今の組織でもすぐできる、障害訓練ガイド

誰にだって作戦がある。最初にパンチを食らうまでは。 ヘビー級ボクサーとして名を馳せた、マイク・タイソン氏の言葉です。 障害における計画やマニュアルがあっても実際にできるか、衝撃を受けてもうまく動けるかどうかは試してみないとわかりません。さす…

【Angular】@angular/common の DOCUMENT を利用して、window.document を依存注入する

概要 Angular での開発において、DOM 操作などのために window.document を参照することはあるかと思います。 @angular/common には、DOCUMENT という DI Token が用意されています。こちらを利用することで、依存注入経由で document を参照することができ…

Presigned URLを利用したS3へのファイルアップロード

はじめに こんにちは、LINE上で動くおくすり連絡帳 Pocket Musubi というサービスを開発している種岡です。 社内システムからS3にファイルをアップロードする機能を開発することになり、Presigned URLを利用して開発を試みたものの、想定以上に時間がかかっ…

なぜバックエンドTypeScriptか?技術選定背景と実践例を紹介します

カケハシの医薬品発注管理最適化領域の新規事業の開発を担当している木村です。今回は新しいサービスを構築する上で行った技術選定と実践方法の話をします。 技術選定に関しては、インフラ関連やライブラリなど選定した技術は多岐にわたるのですが、その中で…

スマートホームで職場(自室)環境を改善してみた

こんにちは、カケハシでMusubi Insight のバックエンドエンジニアをしている高田です。 私はカケハシへの入社と同時に兵庫県移住し、現在フルリモートで勤務しています。 そのため自室=職場であり、より生産性が上がり、気持ちよく働けるよう環境を改善した…

どのような考えで社内ローンチチェックリストを作成したか

作成した背景 カケハシでは新規プロダクトや大掛かりな改修に対し、Well Architected Frameworkに基づいたレビューを行っています。一方、フレームワークは汎用的に記載されており、特にAWSや非機能要件に慣れていないメンバーには各項目の具体的な内容がイ…

Storybook Addon Contexts を使って、ワンランク上のコンポーネントカタログを作ろう

概要 コンポーネントのカタログを作成することができる storybook。利用している開発者は多いのではないでしょうか? この記事では、Storybook Addon Contexts を利用して、storybook 環境をちょっと便利にする方法を書きます。 Storybook Addon Contexts と…